酵素ドリンク

「優光泉」(ゆうこうせん)の口コミレビュー。これぞ本物の酵素ドリンク!

優光泉ゆうこうせんハーフボトル

酵素ドリンク「優光泉」の口コミレビューについて知りたい!

こんなお悩みに役立つ記事です。

本記事の内容

  • 酵素とは?
  • 優光泉の成分・原材料は?
  • 優光泉はどんな味?
  • 優光泉の飲み方、割り方は?
  • 優光泉でプチ断食するやり方・方法
  • 優光泉はどこで買える?

本記事を書いている人

hiyoko

hiyoko

できるだけ、健康に美しく年を重ねたい。シンプルに、ナチュラルに体に良いことを追求しています。自分が実際に試して良いと思ったものだけを紹介しています。

>>断食の専門家が開発!原液100%の酵素ドリンク【優光泉(ゆうこうせん)】

素晴らしい本物の酵素ドリンクを見つけました。

最近は沢山の酵素ドリンクが売られていますが、ほとんどが砂糖、着色料、保存料、香料などが含まれていて、とても健康に良いとは思えないものばかり。

ところが、最近、素晴らしく良心的に作られた、酵素ドリンクを見つけて、すっかりファンになってしまいました。

それが、この「優光泉」(ゆうこうせん)

1987年から運営している、佐賀県佐賀市にある「エリカ健康道場」で製造・販売されています。
無理をしない断食を指導する中で、研究開発された酵素だそうです。

60種類の野菜・海藻・穀物から抽出されていて、砂糖・着色料・保存料・香料など一切無添加。
酵素を出す酵母菌が生きているため、常温で保存できる、本物の発酵食品です。

これだけで、身体に良いことがわかりますね。

今回の記事では、私が実際に試してみた「優光泉」の口コミレビューを紹介します。

酵素とは

酵素(野菜・果物)

酵素飲料というけれど、そもそも酵素って何?

酵素とは、体内で起こる様々な化学反応の触媒となるたんぱく質のことです。

酵素は、食べ物の「消化」や「代謝」だけでなく、呼吸や筋肉を動かすなど、一切の身体活動に欠かせない物質です。

寿命は、酵素の蓄えによって決まるとも言えます。

これほど大事な酵素は、体内にある酵素の原材料と言える「潜在酵素」から生成されています。

人間は、食物から得た酵素を、「潜在酵素」と引き合わせることによって、食べた物の消化に必要な「消化酵素」と、消化された栄養から体を作る新陳代謝に必要な「代謝酵素」を作っています。

しかし、現代人は、酵素を含む野菜の摂取量が減ったり、様々な化学物質にさらされていることから、酵素不足になっていると考えられます。

(優光泉には関係ありませんが、酵素と健康に関して、おすすめの本はこちら↓)

酵素不足にならないようにするには、

  • 日常生活で酵素を無駄に消費しないよう気をつけること(飲酒、食べ過ぎ、寝不足など)
  • 食べ物から酵素を補給すること

が大事だといえます。

ただ、毎度の食事で、新鮮な野菜や果物を十分食べるのは難しかったりするので、優光泉のような本物の酵素飲料で、酵素の素になる酵母菌・ビタミン・ミネラルなどを補うのが望ましということですね!

お試しハーフボトルのセットを取り寄せました

初めて購入する人におすすめされている、スタンダードと梅味のハーフボトル2本セットを取り寄せてみました。

優光泉ゆうこうせんハーフボトルセット

スタンダードと梅味のハーフボトルが1本ずつと、炭酸ミネラルウォーター2本、開封後の保存用キャップ、計量カップがセットになって届きます。
優光泉酵素を使った、断食の方法が書いてあるブックレットも同封されています。

優光泉の成分・原材料

コップ1杯でバケツ一杯分の野菜

優光泉は、60種類の野菜・海藻・穀物から抽出されています。

バケツ一杯分の野菜が、コップ一杯で摂れてしまうそうです!

優光泉のボトルの裏に、原材料が明記されています。
甘味料、保存料、香料など一切不使用で、とても安心感があります。

残留農薬がないことも検査済み。
また、素材はすべて国内産で、うち90%は九州産というこだわりです。

たくさんの野菜・野草・果物が入っていますが、陰陽のバランスを考えて、中庸になるように配合されているそうです。

スタンダード

優光泉スタンダード材料

梅味

優光泉梅味全材料

スタンダードと梅味の原材料は同じ

見比べてみると、スタンダードと梅味の材料は全く同じです。

優光泉は、材料の野菜を絞ったりせずに、麦芽糖を使った浸透圧によって野菜のエキスだけを抽出していて、それを熟成発酵させたのが、透明なスタンダードです。

梅味は、そのエキスを熟成発酵させる期間に、梅を入れるので、梅の色素がついて赤い色をしているそうです。

最後に梅を入れる以外は全く同じものなので、材料も同じなのですね。(抽出エキスにも梅は入っているので。)

ちなみに、スタンダード・梅味以外に、「優光泉プレミアム」というのもありますが、こちらも材料は全く一緒です。

ただ、プレミアムは、野菜・野草・薬草のエネルギーが一番強い、春の新芽の芽吹く時期に、通常のものとは別に仕込んだ特別な酵素だそうです。
野草・薬草に関しては、通常の6倍の量が入っているということ。


優光泉はどんな味?

まずは優光泉の原液をそのまま舐めてみました。
水などで薄めていない原液なので、とても濃く甘いです。

スタンダードの味はハチミツに、野菜の香りをつけたような感じです。

今まで味わったことのない種類の不思議な味ですが、私は美味しいと思いました。

梅味は、スタンダードよりも、クセがなく、さっぱりとした味に感じました。

すっきりした味を飲みたいときには、梅味の方が良いと思います。

初めて飲む方や、野菜の風味が苦手な方は、梅味の方が飲みやすいのでは、と思います。

私はどちらも好きなので、気分によって飲み分けたいです。

優光泉の飲み方・割り方

それでは早速、優光泉を飲んでみましょう♪

優光泉は原液のままでは、濃く甘すぎるので、割って飲みます。

何で割るかは、水でも良いですし、炭酸水で割ると爽やかです。
牛乳や豆乳で割ることもできます。

基本の割り方をご紹介します。

優光泉原液20ml

これが、付属のカップで計った、原液20ccの量です。

「優光泉酵素」20ccを水で4〜6倍に薄めます。
これが、推奨されている1回分の量です。これを1日数回飲みます。
一度にたくさん飲むより、時間をあけて、こまめに酵素を摂取したほうが良いようです。

優光泉酵素割り方

「優光泉酵素」20ccに、付属の炭酸水80ccで割って、5倍に薄めてみました。
コップ一杯に満たないくらいの量で、すぐに飲めてしまいます。

個人的には、5倍に薄めるくらいが、濃すぎず、薄すぎず丁度良いと思いました。

砂糖など甘味料不使用ですが、想像以上に甘くて美味しいです。
これなら、毎日飲むのも、全然苦ではないですね。

プチ断食(ファスティング)に

ダイエットイメージ

普通に、食事の前や、おやつ代わりに飲んで、酵素補給するのもよいですが、
朝食か夕食を抜いて、「優光泉酵素」に置き換えれば、プチ断食になります。

ダイエットしたいときや、胃腸を休めたいときに良いですね。

プチ断食のやり方は、付属のブックレットに書いてあります。

例えば、朝抜きなら、朝食を食べずに、午前中に「優光泉酵素」20ccを3回(合わせて60cc)飲みます。
昼食と夕食は、何を食べても構いません。

さらに、間食を抜いたり、主食を軽くすると、効果的です。

「優光泉酵素」は60ccにバケツ一杯分の野菜が凝縮されたものなので、空腹感を感じにくく、楽に断食ができるということです。

私もプチ断食をやってみましたが、前日食べ過ぎた日などは、胃腸が休まってとてもスッキリします。

1日断食や3日断食の方法もブックレットには書いてあります。
確かに、長い断食は、ダイエットや体調の回復に効果的ですが、準備食や回復食にも気をつけないといけないので、慎重に行う必要があると思います。

常温で保存OK

<優光泉酵素>常温保存可能

優光泉は、開封後は、付属の緑色のキャップに付け替えて、常温で保存できます。

なぜなら、優光泉は、中に生きた酵母菌が入っている、本物の発酵食品だからです。

生きた酵母菌は、常温保存の方が熟成発酵が進んで、酵母菌が増え、より良い状態の酵素飲料になるそうです。

そのため、実は未開封の状態でも完全密封はしておらず、横倒しにして保存すると、少しずつ液が漏れることがあるので、注意が必要です。

開封後の付け替え用の緑色のキャップも、酵母菌が呼吸できるように、目には見えないくらいの小さな穴が空いているそうです。

この事実が、開封後は冷蔵庫で保存しなければならない酵素飲料と比べて、優光泉が本物の酵素飲料であることを証明していると思います!

ホットでも飲める

法律で清涼飲料水んのジャンルに入る酵素飲料は、法律で約70度で15秒の熱殺菌が定められています。

では、優光泉酵素に含まれる酵母菌は、なぜ生きているの?

耐熱酵母菌

それは、優光泉が発酵する際の温度は約70度に達しており、優光泉に含まれる酵母菌は、耐熱酵母菌という種類になっているからだそうです。

そのため、70度の殺菌では、酵母菌は死なずに生きているということです。
この酵母菌が、体内で酵素を増やす材料になるのですね。

ホットで飲んでもOK!

ホットティー

優光泉酵素の酵母菌は熱に強いので、ホットで飲んでも大丈夫。

紅茶やコーヒーに甘味料として入れても美味しくいただけます。
寒い冬場は特に、ホットで飲むと体が温まってよいですね。

ただし、100度の沸騰したお湯では、さすがの酵母菌も死んでしまうかもしれないので、60度〜70度くらいの熱さがおすすめです。

一杯のカロリー

カロリー

優光泉酵素のカロリーは、100ccあたり178kcal
1回20cc当たりのカロリーは、35.6kcalです。
これなら、毎食前に1回飲んでも、カロリーオーバーにならずに安心です。

プチ断食で、朝ごはん代わりに午前中に60cc飲んでも、106.8kcalです。
朝ごはんの平均カロリーは、500kcalくらいなので、朝ごはんを優光泉酵素に置き換えれば、ダイエットにも良いですね。

コスパについて

コストパフォーマンス

スタンダードのフルボトル1200mlで9180円(税込)で考えると、

1回20ml当たり153円
1食分を60mlで置き換えると、459円です。

1日3回食事前に20ml飲むとすると、フルボトル1本で20日もちます。
1日朝晩2回、20ml飲むならば、フルボトル1本で30日もちます。

効果のあるダイエット食1食分と考えれば、それほど高くありませんね。
とはいえ、毎月買い続けるにしては、少し勇気のいるお値段だと思います・・。

私は、毎日必ず飲み続けるのはおサイフ的に少し大変そうなので、食事を十分に食べられない時や、プチ断食したい時などに限って、ゆっくりペースで大切に飲んでいこうと思っています。

優光泉はどこで買える?

優光泉酵素は、以下のところで購入できます。

優光泉の公式通販サイト

公式サイトはこちら↓
>>断食の専門家が開発!原液100%の酵素ドリンク【優光泉(ゆうこうせん)】

定期購入なら、スタンダード味550ml、梅味550mlセットで、初回6372円(2回目から7452円)と一番お得に購入できます。

定期購入なら、初めて購入の方限定で、30日以内なら開封済みでも返品OK。
最大1万円までの返金保証があります。

amazon payでもお支払い可能です。

Amazon・楽天

気軽に試してみたい方には、小さいサイズのセットもおすすめです。

楽天からの購入でも、初めて購入の方限定で、30日以内なら開封済みでも返品OK。
最大1万円までの返金保証があります。

まとめ

、本物感のある酵素ドリンク「優光泉」についてご紹介しました。

私は本格的な断食はしていませんが、食べ過ぎた時などに「朝だけ断食」、「夜だけ断食」をするために常備しています。

水や炭酸水で割る以外にも、おすすめの飲み方など、また記事を書きたいと思います。

今回は以上です。

-酵素ドリンク
-, ,